学会誌『数式処理』投稿原稿作成用LaTeXスタイルファイルとその使い方
  
  
  
    - 
        このページでは,学会誌『数式処理』投稿原稿の組版に使用するLaTeXスタイルファイルを配布し,その使い方に関する情報を提供します.
    
- 
        学会誌『数式処理』投稿用の原稿は,原則として本ページで提供するスタイルファイルを使用し,LaTeXで組版を行ってください.
    
- 
	jssac.sty等のスタイルファイルは JssacSty-UTF.zip   
    です.ダウンロード,展開後,必要な場所に配置してお使いください.
    
- 
    スタイルファイルの文字コードはUTF-8です.それ以外の文字コードで使う場合は各自で文字コードを変換してください.
    
- 
        
            投稿規定もご一読ください.
    
- 
        スタイルファイルに関するお問い合わせは数式処理編集委員会 editor@jssac.org までご連絡ください.
    
- 
	スタイルファイルのソースコードについては本ページの末尾をご参照ください.
    
  
    『数式処理』LaTeXスタイルファイル (jssac.sty) の使い方
  
  
    - 基本的なお願い
         
- 標準的な原稿の形式
         
- オプションの宣言
         
- 定理環境の利用法
         
- グラフィックス環境の利用法
         
- FVerbの利用法
         
- 必要な関数
         
- アブストラクト
         
- 書き方に関する一般的な注意
         
- 原稿の送付
  
  
    スタイルファイルのソースコードについて(開発者向け)
  
  
    スタイルファイルのソースコードは JssacSty.tar.gz です.
  
  
    - 
        圧縮ファイルを展開後,make を実行することで上述のスタイルファイルをと同様のものを生成することが可能です.
    
- 
        最近の TeX ディストリビューションでは make が途中で失敗する場合があります.その際は Makefile 中で makeindex を実行している部分を upmendex に置き換えるとmakeが正常に進む場合があります.(検証環境: TeX Live 2021)
    
  Topへ戻る
  
  
    webmaster@jssac.org
    
        Last modified: $Jssac: index.html,v 1.5 2022/07/09 14:45:48 noriko Exp $