<巻頭言> |
---|
「数式処理と教育」の深さ
| 中村 泰之 | 1 |
<論文> |
An application of computer algebra to studies on the history of
Japanese mathematics
|
Shuichi Moritsugu, Chisato Arai
| 3 |
A new model of algebraic constraints for representing multiple negations
with one slack variable |
Issei Yoshida
| 15 |
<特集記事「教育における数式処理」> |
特集記事 「教育における数式処理」 について |
高橋 正 |
31 |
数学ソフトウエアの高等学校における活用の視点 |
武沢 護 |
33 |
高専における数式処理電卓を利用した数学教育 |
梅野 善雄 |
39 |
線形代数における数式処理ソフトの活用 |
長坂 耕作 |
49 |
3D-XplorMath の開発と教育利用について |
酒井 高司 |
55 |
KETpic の拡張と教育における有用性 |
高遠 節夫 他 |
63 |
数学オンラインテスト ・ 評価システム STACK の日本語化 |
中村 泰之 |
73 |
<大会報告> |
第17回日本数式処理学会大会報告 |
澤田 浩之 |
81 |
<議事録> |
日本数式処理学会理事会議事録 |
|
157 |
<規則> |
Communications of the Japan Society for Symbolic and Algebraic Computation
発行要綱規則 |
|
170 |
<Info> |
Communications of Jssac |
|
172 |
<規則> |
数式処理学会誌投稿規定 |
|
174 |
<分科会研究会講演募集> |
日本数式処理学会システム分科会第1回研究会開催と講演募集のご案内 |
近藤 祐史 |
177 |
<大会講演募集> |
日本数式処理学会第18回大会開催と講演募集のご案内 |
四ツ谷 晶二 |
178 |
<編集後記> |
---|
編集後記 |
| 181 |